« 中庭 | メイン | レクリエーション »
2008年08月22日
介護報酬
急に朝晩涼しくなりましたね。
和歌山県福祉保健部福祉保健政策局より「介護老人保健施設入所者に係る
往診及び通院(対診)について」の通知が届きました。
他科受診時の介護保険証による入所の確認、処方箋、併設型の算定方法等々・・・
いろんな問題が出るのでしょうね。
来年4月の改定に向けて介護報酬の引き上げられる動きが有るそうですが、
そうすると介護保険料が上がる・・・
どこかにしわ寄せがくる事は仕方ないのでしょうか?
より良い介護・予防を提供する為には人員の確保と質の向上が必要です。
必要な事だと思いますが…
報酬を引き上げる→その分が提供される方の負担になる。
矛盾しているような、していないような。
介護される側・する側、両方にとって良い方法はないのでしょうか。
永遠の課題ですね。
投稿者 shitsugukai : 2008年08月22日 15:10
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://shitsugu.sakura.ne.jp/movabletype/mt-tb.cgi/113