« 研修委員会より | メイン | ホットケーキ »

2008年09月02日

敬老の日

9月になりました


9月は敬老の日が有りますね、職員が利用者様に感謝の気持ちをこめて


プレゼントを作成してくれていたので写真を撮ってみました

0009.JPG0011.JPG

敬老の日とは、ある村で 「 お年寄りを大切にし、その知恵を借りて村作りをしよう 」 と


始められたもので、当初は 「 年寄りの日 」 と呼ばれていたそうです。


その後、これが国に広がり、1966年に 「 敬老の日 」 として国民の休日に


定められたそうです。 長い間、社会の為に尽くしてきたお年寄りを敬い、


長寿を祝うと共に福祉について関心を深め、お年寄りの生活の向上に努めるという


気もちも込められているそうです。


この気持ちを忘れず、 日々、努力 と 勉強

投稿者 shitsugukai : 2008年09月02日 15:25

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://shitsugu.sakura.ne.jp/movabletype/mt-tb.cgi/122

コメント

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)