« 謹賀新年 | メイン | 今月の郷土料理は「大阪府」でした。 »
2017年01月09日
年末・年始の行事
年末、入所では冬まつりと題した催し事を行いました。
午前中は職員による出し物(ダンス等)を見て頂き、
昼食は鍋やちらし寿司等のオードブル形式、
午後からは餅つきをして、鏡餅を作り、最後にぜんざいを
召し上がって頂きました。
利用者様には盛りだくさんの一日でしたが、楽しんで頂けたようです。
大晦日は年越しそばで2016年を締めくくり、正月三が日は例年通り、
お雑煮(やわらか福もち入り)とおせち料理を提供しました。
施設内では初詣ができ、おみくじも引けるので、利用者様は
「正月が味わえてええわぁ」と喜ばれていました。
1月7日の朝食は、疲れた胃を休めて頂くよう、七草粥でした。
今年も利用者様にとって良い年になりますよう、職員一同
誠心誠意努めさせて頂きます。
投稿者 shitsugukai : 2017年01月09日 15:10
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://shitsugu.sakura.ne.jp/movabletype/mt-tb.cgi/431