« 2007年11月 | メイン | 2008年01月 »

2007年12月28日

御用納め

今日は昨日と違って雨ですね。昨日は本当に暖かくて、青空もすごく綺麗でした。そんな気持ちいい天気のもとで餅つきを行いました。ちゃんと杵と臼を使ってするんですよ。利用者の方々にも手伝っていただき、無事に終えることができました。おかげで今日は体中がイタイです。
御用納めですね。朝から関係機関への挨拶回りをしてきました。今年一年お世話になった方々へ感謝の意を込めていってきました。世間一般的には明日から正月休みに入るのですが、この仕事はそういうわけにはいきません。24時間365日稼働していますので、職員は通常通りの勤務となります。私たちも一応休みとなりますが、年末31日までは出勤する予定です。正月もいつ何が起こるかわかりませんので、自宅待機状態です。何事もなく休みを過ごすことができますようにと祈るばかりです。
あと数日となった2007年。今年一年を振り返りながら新しい年を迎えたいと思います。皆さんも良いお年を!

投稿者 sanju1313 : 14:11 | コメント (0) | トラックバック

2007年12月26日

いよいよ

クリスマスも終わり、いよいよ年の瀬も押し迫ってきました。毎日毎日時間だけが過ぎていくのはいつものことですが、今年中にしておかなければいけないことが、たくさん残っているように思えてなりません。予定は確認しつつ消去しているつもりですが、何か忘れているような気がして・・・  もともとが神経の細かい心配性なのですが、その反面では大雑把で出たとこ勝負というところもあり、それぞれが良いときに良い作用をしてくれればいいのですが、これもまた思うようにはいきません。自分の性格をコントロールするのは難しいですね。(ちなみに生粋のA型です。AB型ではありません。)
先日から年末の挨拶回りをしています。今日もこれから出かけます。この挨拶回りは28日まで続きますが、明日は朝から「餅つき大会」を行いますので、午後からの挨拶回りとなります。これも予定通り進まないので、28日中には終わらせることができるのか・・・

投稿者 sanju1313 : 08:47 | コメント (0) | トラックバック

2007年12月22日

あと少し

今年も残すところ10日あまりとなりました。本当に早いものです。一年を振り返るといろんなことがあったなぁと、しみじみ感じます。今年は友幸苑のオープンもあり、今まで以上にバタバタと過ぎていきました。「友楽苑」と「旭」の同時オープンのときも大変でしたが、今年はまたひと味違った大変さがありました。大掃除も少しずつ始めていますが、本格的に行うのは来週になってからです。
残り少ない日数で、今年中に片付けないといけない仕事がたくさんあります。年明け良いスタートを切るためにも、きちんと整理をつけておかなければなりません。
来週は大掃除はもちろん、餅つきなどもあり、”あッ”という間に過ぎていくことでしょう。

投稿者 sanju1313 : 09:02 | コメント (0) | トラックバック

2007年12月17日

ユニットケア

「ユニットケア」友幸苑は完全個室のユニット型施設です。ユニットケアを実践していく施設ですが、思うようにいかないことが多々あります。その最大の要因は現場スタッフの勉強不足かもしれません。福祉の仕事に関しては経験豊富なのですが、誰もユニットケアの経験がないんです。いろいろと指導するのですが、日々の業務に生かせるだけのものはありません。気がつけば従来の施設のような時間の流れを感じてしまいます。何もかもが指導や教育したとおりにはいかないのは承知の上ですが、身についたものは中々抜けきらないようです。開所してもうすぐ4ヶ月になろうとしています。時間なんてものは本当に早いものです。このままの状態を早く改善したいと思えば思うほど逆効果なのかもしれませんね。全くできていない訳ではないので、じっくりと指導していくほうが良いのだと思うようにしました。

投稿者 sanju1313 : 19:11 | コメント (0) | トラックバック

2007年12月09日

見直し

今朝の新聞に介護事業の従業者不足が深刻であるという記事に目がいきました。地方新聞の第3面の片隅に掲載されていたのですが、どこの事業所もスタッフが不足していて四苦八苦にているのに、世間的な関心事ではないのだなと思いました。
厚生労働省では事態を打破すべく、審議が続けられているようですが、現段階では事業所が人件費率を見直しなさい。国も地域によっては介護報酬を見直しましょうと言っています。都心部では介護事業とその他の事業との賃金格差が大きいのが、人手不足の要因だとか。それについては、格差の大小かかわらず、地方でも同じだと思いますがね。その他人員配置基準の緩和も考えられているようですが・・・
事業所が経費の見直しを行うのは当たり前だと思います。しかし全国の情勢をしっかりと把握し、抜本的な改革を行っていただかないと、人手不足は解消できないのではないでしょうか。福祉の仕事が魅力あるものに変化を遂げなければならないと思います。現状だと事業者の立場が弱すぎて八方塞がりなように思えてならないのですが。こんなことを考えているのは私だけでしょうか?

投稿者 sanju1313 : 08:39 | コメント (0) | トラックバック

2007年12月04日

インフルエンザ

今冬はインフルエンザが大流行するそうです。すでに全国的に見てもかなりの患者数が報告されているようです。例年より約2ヶ月も早く流行しているようで、東京や大阪などでは学級閉鎖や学校閉鎖を行っているところもあるようです。今年はソ連A型が6年ぶりに流行しているようで、子供たちは免疫力がなく、大変なようです。大阪で大流行しているということは、奈良県も近いうちに患者数が増大する可能性があります。日々の「手洗い」と「うがい」の励行につとめてくださいね。予防は自ら行うことが大切です。

投稿者 sanju1313 : 16:51 | コメント (0) | トラックバック

2007年12月01日

師走

今日から12月。いつも同じ事を繰り返しますが、本当に月日が過ぎるのは早いものです。それとともに年齢も重ねていくことになるわけですが・・・
年齢を重ねていく、つまり老いが進行していくわけですが、この頃その状態が著明に現れているのが自分でも理解できます。特にひどいのが「物忘れ」。ちょっとしたことをすぐに忘れてしまうのです。先日も仕事を終えて帰ろうと思い、車のキーを手に持って机から立ち上がり、そのとき同僚に話しかけられた一瞬の間にキーを持ったはずなのに手元にないことに気づきました。スーツのポケットの中ズボンのポケット、机の上、引き出しの中、書庫の上等々、を探しても見当たらず。結局はYシャツのポケットに入ってたことに気がつきました。
「師走」と言えば、慌ただしく過ぎていく毎日でついつい忘れることが多くなりがちですが、年内にしておかなければならないことだけは、忘れずに済ませておこうと思います。

投稿者 sanju1313 : 14:53 | コメント (0) | トラックバック