« レクリエーション ( デイケア ) | メイン | 排泄についての取り組み »
2008年11月19日
スタッフ募集
介護老人保健施設は、 『 ろうけん 』 とも呼ばれており、介護を必要としている高齢者の
自立を助けて、家庭で生活していけるように支援している施設です。
利用者様本人の健康状態や家庭復帰などの目標に向かって、医師の健康管理を基準とした
看護や介護、リハビリテーション、 栄養管理、 食事、 入浴の日常サービスを提供し、
夜間でも安心できる施設です。
私達職員は利用者様一人一人の、尊厳を守り、またニーズにきめ細かく対応し、生活機能の
維持と向上を目指し総合的に支援しています。
こういった施設のお仕事を一緒に私達と始めてはいただけないでしょうか。
給与 | 理学療法士 | 常勤月給 289,100 円~ | 非常勤時給 2,500 円 |
| 看護師 | 常勤月給 263,100 円~ | 非常勤時給 1,400 円~1,450 円 | |
| 介護職 | 常勤月給 163,300 円~ | 非常勤時給 800 円~920 円 | |
看護 ・ 介護職は、夜勤手当 4 回分を含んだ金額です 他に扶養手当 ・ 資格手当 有 | |||
| 待遇 | 交通費支給 ・ 昇給有 ・ 社会保険有 ・ 制服支給 常勤職員 賞与有 ( 年 2 回支給 ・ 昨年度実績 4.4 ヵ月分 ) 非常勤職員 年 2 回寸志有 有給休暇 初年度 10 日 ( 最高保有数 40 日 ) 育児、 退職金、 介護休業制度 有 社員住宅有 駐車場 ( 無料 ) 定年 60 歳 ( 63 歳まで再雇用制度有 ) | ||
| 施設のアピール ( スタッフインタビュー ) |
| ~利用者様の笑顔が私の栄養です~ ( デイケア介護職経験4年 )
たくさんの利用者様の笑顔が見られるように、ヤル気と向上心を持って日々がんばって います。『 今日は一日、楽しかったなー 』 ・ 『 ありがとう 』 の言葉を利用者様に 言ってもらえるのが、毎日の楽しみです。 まだまだ出来ていない部分はたくさん有り、試行錯誤し毎日がんばっています。 私達と一緒に頑張っていただけるスタッフをさがしています。 一緒にがんばっていただけないでしょうか。 |
| 未経験の方でも大丈夫ですよ ♪ ( 入所介護経験1年 )
スタッフの年齢層は幅広く、とてもアットホームな雰囲気の中、仕事させていただいています♪ 自分自身進路を決める際、介護業務はキツイ・・・と言われましたので、すごく悩みました。 でも、分からない事があればいつでも相談出来る看護師さんや指導経験豊富な介護の 先輩がいるので安心です。 目標は、たくさんの利用者様に、たくさんの 『 ありがとう 』 と 言っていただける職員になる事です。 介護の経験が無い方でも、みんなと一緒になって、 がんばっていける職場だと思います。 とても働きやすい環境です ☆ |
| ~働きやすい職場ですよ~ ( デイケア看護師 )
幅広い年齢層の看護スタッフが働いています。 勤務日数や勤務時間の相談にも のってくれ、子供が小さくても働きやすい職場です。 利用者様の声を聞き、笑顔が 見られるよう他職種と協力しがんばっています。 明るい雰囲気の働きやすい職場です。 一緒に働いてみませんか !! |
| “ 人ひとりを大切に ” ( 入所看護師 )
若い職員が多く、パワーと活気が有る明るく人間関係の良い職場です。 利用者様の健康管理はもちろん「 報 ・ 連 ・ 相 」のもと、団結力が有る看護部です。 「 人ひとりを大切に 」 を理念に、利用者様はもちろん職員個々も尊重し合い、利用者様 ひとりひとりに、より良い介護 ・ 看護を提供させて頂ける様がんばっています。 看護は誰にでも出来る仕事ではありません。 “ 誰かに喜ばれる仕事がしたい ” “ 人の力になれる仕事がしたい ” という方、是非ご応募下さい。 |
アクセス : 五條市 ・ 岩出市から 車で約 25 分 施設見学 可 9:00 ~ 17:00 気軽にお問い合わせ下さい | アメニティ かつらぎ | TEL 0736-23-1122 FAX 0736-23-1155 | |
メディケア はしもと | TEL 0736-39-1133 FAX 0736-39-1155 | ||
投稿者 shitsugukai : 2008年11月19日 12:11
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://shitsugu.sakura.ne.jp/movabletype/mt-tb.cgi/190