« 褥瘡予防 | メイン | ティータイム ( さつまいもバター ) »
2008年11月03日
和歌山の柿
当施設(アメニティかつらぎ)の職員さんが有線で 「 和歌山の柿 」 という歌が
出来たという情報を仕入れてきたので調べてみました。
いろんな柿が出てくるので利用者様に聞いていただきたかったのですが力及ばず。
なので説明だけでもさせていただきます。
柿のマスコット カラス サル が出てきて・・・
歌が始まりました。
どんな歌詞かというと・・・
『 和歌山の柿は日本一 秋がおとずれみのります はじめは とねわせ ひら~たね
種がなくなって 食べやすい からすが かあかあ~ おさるが きいきい~
かあかあ~ きいきい~ 和歌山のかぁきぃ~(柿)
紀の川柿はニューカマー 樹になったままで しぶを抜く 中は真っ黒 ごまだらけ
甘さ抜群 舌とろり からすが かあかあ~ おさるが きいきい~
かあかあ~ きいきい~ 和歌山のかぁきぃ~(柿)
甘柿といえば 富有柿(ふゆうがき) 高野のふもとで 育ちます
真っ赤で大きな そのすがた まさに柿の 王様だ
からすが かあかあ~ おさるが きいきい~
かあかあ~ きいきい~ 和歌山のかぁきぃ~(柿)
お正月には 串柿 あんぽ柿は 中とろり 柿もいろいろ あるけれど
和歌山の柿は 日本一 からすが かあかあ~ おさるが きいきい~
かあかあ~ きいきい~ 和歌山のかぁきぃ~(柿) 』
一度聞いただけで耳に残り、知らない間に口ずさんでいました。(ポニョの時みたいに。。)
かあかあ~ きいきい~ 和歌山のかぁきぃ~ ・・・もしよかったら一度聞いてみて下さい。
投稿者 shitsugukai : 2008年11月03日 14:26
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://shitsugu.sakura.ne.jp/movabletype/mt-tb.cgi/172