« 1月郷土料理 | メイン | 2月デイケアお食事会 »
2011年02月19日
2月郷土料理
2月の郷土料理は四国地方です。
メニューは・・・
・ひじきのちらし寿司
・しっぽくうどん
・磯部揚げだし豆腐
・みかん です。
徳島県の牟岐は、ひじきの名産地で、波打ち際でのひじき採りは、春の風物詩でもあります。
そんなひじきを使うちらし寿司は、この地方では親戚が集まる祝いの席でよく出される物です。
また愛媛県西条は青のりの生産全国一で、他にも四国の各地で青のりが生産されており、
四国は全国に誇る青のりの大産地なのです。今回はそんな青のりを使って磯辺揚げの
揚げだし豆腐を作ってみました。
そして香川県といえば讃岐うどんが有名ですが、うどんに醤油だしだけでは栄養不足になると
いう考えから家庭にある野菜を入れて出来るでけお金をかけないで栄養バランスが摂れる様に
考えられたのがしっぽくうどんの始まりと言われています。
冬に食べれば体も温まりますね。
投稿者 shitsugukai : 2011年02月19日 10:57
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://shitsugu.sakura.ne.jp/movabletype/mt-tb.cgi/334